助成金・就業規則のご相談・労働基準監督署への届け出なら山崎社会保険労務士事務所

山崎社会保険労務士事務所

TEL.03-5207-2920

御社に役立つ、ベストな社労士を目指します。

山﨑社会保険労務士事務所のご紹介

山﨑博幸

千代田区秋葉原の社会保険労務士 山﨑博幸のホームページをご閲覧いただきありがとうございます。

働き方は、昭和から平成、平成から令和へと時代とともに変化しています。
長時間労働、メンタルヘルス、過労死、パワハラ、セクハラなどが起こらないよう対策をとりつつ、働き方関連法案、改正後のパートタイム・有期雇用労働局法(同一労働、同一賃金)など改正法にも対応していく必要があり、 企業は利益を追求しながらもコンプライアンスや労働法等各種法律を遵守する必要がございます。

社労士の役割は、入社・退社の手続きのみならず、会社を取り巻くさまざまな問題についてトラブルを未然に防止す方法や回避する方法についても助言を行います。
ホームページの「ベストな社労士を目指します。」という意味は、ご依頼いただいた方(多くは会社様ですが個人様もあります)の為にベストを尽くします。という私の意思表示です。

ご希望の方には、今までに当事務所でご依頼いただいた案件をご案内させていただきます。また、ご依頼いただいた案件については全て問題なく終了しています。

当事務所では、初回のご相談は無料です。「そろそろ社会保険労務士に相談したいな・・・」そんな風にお考えでしたら、お気軽にご連絡ください。

(1)役所からの調査
  • 年金事務所からの来所調査:30件
  • 労働基準監督署からの来所調査:30件
  • 労働基準監督署からの立ち入り調査の同行:5件
  • 労働局からのあっせん通知:5件
(2)助成金
  • 申請可能な助成金を提案してほしい:約100社
  • 助成金を申請代行してほしい:約340件
  • 助成金の立ち入り調査の同行:20件
(3)制度の見直し
  • 給与体系を見直したい:30件
  • 人事制度を見直したい:5件
  • 会社の体制が昔のままなので見直したい:15件
  • 評価制度を導入したい:5件
(4)規則等の見直し
  • 20年前に作った就業規則を見直してほしい:40件
  • 雇用契約書を見直してほしい:50件
(5)その他
  • トラブル社員の対応:30件
  • 未払い残業の対応:50件
  • 裁判所から社員の給与差し止めの通知が送付された:2件
(6)通常の手続き
  • 新規適用
  • 資格取得・喪失の手続き
  • 年度更新、算定
  • 傷病手当、出産手当金、労災の申請
  • 給与計算

ご不明点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームから千代田区秋葉原の社会保険労務士 山﨑博幸へお気軽にご連絡ください。初回のご相談は無料です。

手続き・ご相談

トピックス

2024年3月7日 埼玉県社会保険労務士会の越谷支部において、
「助成金の電子申請と最新の助成金の動向」について
1時間30分のセミナー講師を行いました。
2020年4月7日 国の緊急事態宣言、東京都の特措法に関する当所のスタンス
当所ではコロナ特例の雇用調整助成金を取り扱っておりご相談はお電話、ご来所含め、1日約3~6件お受けしています。
雇用調整助成金は従業員の方の雇用を維持するための重要な制度であり当所の事業は企業の継続維持に必要な事業と判断し、事務所閉鎖は行いません。
ただし、3密には十分注意いたします。

また、当事務所の職員は時短(9:30~16:30)を行っています。
それ以外の時間は私一人で対応しているため、お待たせする場合があります。ご了承ください。
2019年12月1日 SRPの認証を取得
「社会保険労務士個人情報保護事務所認証制度(SRP 認証制度)」
2019年7月1日 働き方改革推進支援センターの派遣専門家に任命
2018年10月3日 事務所を移転いたしました。
2011年11月21日 ホームページをアップしました。
2011年11月1日 事務所を開設いたしました。

お気軽にお問い合せください

初回無料相談実施中!!

人事・労務や会社を取り巻くさまざまな問題について初回相談は無料で承っております。ぜひご相談ください。

山崎社会保険労務士事務所

〒101-0024

東京都千代田区神田和泉町1番地3-9

本間屋ビル3階A室

TEL.03-5207-2920

FAX.03-5207-2921

営業時間:10:00〜18:00

休日:土日祝日

・労働基準法 ・労働安全衛生法 ・労働者災害補償保険法
・雇用保険法 ・健康保険法 ・厚生年金法・国民年金法
・男女雇用機会均等法 ・パートタイム労働法 ・労働者派遣法
・育児・介護休業法 ・最低賃金法 ・労働組合法
・介護保険法 ・児童手当法 ・高齢者医療確保法